Screenshot 2019-04-01 at 12.37.19

今日、2019年4月1日、5月からの新しい元号が発表されましたね。
印刷業界ではこれから来年のカレンダー制作が本格化するんでしょうか。
かなり大変になるんじゃないでしょうか。

そんな中、官房長官の発表をradikoで聞きながらtwitterを眺めてたんですが、
いろんなことをおっしゃってたがいらっしゃいましたね。


そう、ラジオという音声メディアで聞くときにイントネーションによって聞こえ方も変わりますし、
局によって「うちの局はこう呼びます」なんて訳にも行かないでしょうから
アクセント辞典が出るまではちょっと混乱するんですかねー?
それともこういった言葉はNHKのニュースの呼び方を各局がポッドキャストなどで聞いて確認されるんですかねー??
(その後のNHKの番組を聞いてると神門アナもそんなことおっしゃってましたね。)


そうそう!! ビックカメラのカレンダー、って新しい元号を書く欄がありましたよね。
ワタシも帰ったら書かなきゃ、なんて思っております。
(*゚ー゚)。oO(で、自分の汚い文字に愕然とするところまでがセットのような気がしますが……)


令和、で、頭文字が「R」になる、というところまでは簡単に想像できたんですが、
その発想はなかったっすね💦💦
そっか、今年5月以降にお生まれになるお子さんは(^o^)
ちょっと「おぉ!!! なるほど!!!」なんて思っちゃった瞬間でした。

リプライで書いたことの繰り返しになっちゃうんですけど、
「令」の字を最も思い浮かべてもらいやすい単語として「命令の令」、って言葉になったんでしょうね
(NHKニュースでもTBSラジオでも同じように伝えてましたね。)
特にスピードも求められるニュースなどではこの表現しか無いのかなぁ、と思いつつ、
もうちょっと何かあったのかもなぁ、なんてふと思ったりもしますね。
(じゃぁ何があるんだ?? 言ってみなさい、って言われても困っちゃうんですけどね。)
同じようなツイート、何人かの方がしてらっしゃいましたね。


この出典に関して、賛否両論、いろいろとあるようですね。
個人的には中国の古典からではなく日本の古典、万葉集から、ってのがちょっと嬉しかったですね。
ところで、今の言葉だとどんな感じなのかなぁ、なんてぼんやり思ってたらこんなツイートが回ってきました。


個人的には素敵だなぁ……なんて感じたんですよね。
新しい時代、どんな時代になるんでしょうね。
楽しみにしたいと思います。