IMAG6636

以前スターバックスは取り上げたことがあったんですけど、それ以外のカフェチェーンは取り上げてないなぁ、なんて思いまして、
で、今日は山口市にあるタリーズコーヒーにやってきました。


お店が立地するショッピングモール、「プリムールあおい」の中に
タリーズ、って2店舗あるんですよね。
ひとつはTSUTAYAの中、(山口葵TSUTAYA店、BOOK & CAFE としてありますね。)
そこではなく、今回寄ったのは別棟の方、山口葵店です。

山口のスタバもそうなんですけど、ここもドライブスルーができるんですよね。
やはり山口県内、お車で移動される方が多いからこその特徴なのかも知れませんね。

ちなみに外にもテラス席、あるようですね。
今の時期は風が心地良いかも知れません。

IMAG6635

で、こちら、駐車場側から。
ここ、スーパーなどと共用の無料駐車場が結構な台数ありますから車で来ても楽に止められます

徳山にスタバができるまではホントここ、よく利用してたんですよね。
(地元周南エリアにタリーズがないのがホント残念だったりします……岩国にはあるのに……)


Fotor_155721499710726

Wi-Fiを確認してみたんですが、tullys_Wi-Fi の他に、SoftBankとau、Wi2premium、Wi2eap があるようです。
Wi2eapがあるのは嬉しいです。(カフェなどでChromebookを動かす為に「ギガぞう」に入ってる、と行っても過言じゃないですからね。)

さて、「CHARGE SPOT」ですから、電源のことも書いておかなきゃいけません。
長椅子タイプのシートの下にコンセントがありました。

19-05-07-15-45-11-390_photo

ちょこちょここういった形、椅子の下にコンセントがあるパターン、ってありますね。
他のチェーンでもこういったタイプのコンセント、見かけたことがあります。

ちなみに Tully's coffee って喫煙席もあるんですよね。
ワタシは喫煙者なのでそこでよく作業したりするんですけど、
そこにもコンセント、用意してありました。
(そこで同じようにパソコンを使って作業してらっしゃる方もいらっしゃいました。)

ジャズが流れる店内、自分も、携帯などの端末も充電してみる、ってのもいいかも知れませんね。