毎日毎日ゴールデン・ウィークに小倉に行った話を書いておりましたが、ついに、福岡編です!!
(ただ、同時にこのシリーズが終わるのが月をまたぐことも決定してしまいました💦💦)
で、まぁ、今更感はホント半端ないんですが、書きたいこともあったりするんで書いちゃいますね。
毎年ゴールデン・ウィークに福岡で開催される「博多どんたく港まつり」に行ってきまして。
主な目的はもちろん、【 kolme さんのステージを見ることっ!!!】
地方民にとって生のステージを拝見する機会、ってなかなか少なかったりするのです💦💦
(まぁ、遠征しないからだよ、ってツッコミは無しの方向でお願いします💦)
🤔。oO(んー、時間が経ちすぎて「〇〇なポーズで」っての、何って言ったのかが思い出せない……)
こういった記事、ってホント早く書かなきゃダメですね。反省しております……
ただ、しっかり覚えてるのはライブの様子。
CDに……ってのは古いですね。んー、音源として収められているものと違って、その場の空気感が本当に出るのが生のステージ。
この会場(港本舞台)は屋外でしたし、印象に残ってるのは皆さん結構いつもより声を張ってたなぁ、って印象が強かったですね。
そうそう、これは毎回感じることなんですが、MIMORIさんの声がすごい印象的なんです。
ライブでの声は、ときに艶っぽく、時にパワフルにすごく印象に残るんですよね。
こういった音源では聞けない「今」を感じること、やっぱりいいよね。なーんて思いつつイベントに足を運んだりしております。
(もちろん音源の方も好きなんですよ。どっちが好き、ってのは決められない、ってのが本音だったりします。)
さてさて、この港本舞台には毎回、海上自衛隊の船がお越しになっているようなんですが
今回は「あそ」が来ておりました。
(博多ポートタワーがいい味出してますよね)
ちなみにこの船、スピードが出るように喫水線が結構浅いそうなんです。
そのせいもあって、揺れる揺れる
理由を知るまでは「見た感じそうでもなかったけど、今日は波が高いの??」なんて思っておりました。
喫水線、とりあえず撮ってみたんですが、ワタシは浅いんだか深いんだかよく分かんなかったっす
海上保安庁のキャラクター「うみまる」くんだそうです。
STARexp @ いろいろ垢@STARexp32013年にはもう活動してらっしゃったんですね。2013年の記事
2019/05/31 05:43:59
うみまる・うーみん 海上保安庁のキャラがカワイイ!ご当地バージョンも https://t.co/Qgbdb2jOEd @tabetainjyaさんから
STARexp @ いろいろ垢@STARexp3海上保安庁 キッズルーム
2019/05/31 05:45:56
https://t.co/MG3ihd1yFk
誕生日は平成10年、ってことは1998年??
結構大人なんですね。
ところでワタシが気になったのは、彼の持ってるフィン(足ひれ)
ちっちゃくない???
あ、コレは言っちゃいけないヤツだったんですかね??😅💦💦
ちょっとクスッとしたんで撮っちゃいました。
あ、コレは言っちゃいけないヤツだったんですかね??😅💦💦
ちょっとクスッとしたんで撮っちゃいました。
あ、ちなみにこの日、ものすごい暑さで熱中症で倒れられる方がいらっしゃったんですが、
現場にいらっしゃった警察官の方も含め本当に迅速に助けてらっしゃったようで
その「すごさ」を改めて感じた瞬間でした。
あ、今の時期だと海にボートで出られることも多いかもしれませんが
ライフジャケットなどをしっかり付けて、海難事故には十分気をつけていきましょう
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。