
最近ラジオと同じくらい、というか下手するとラジオよりもTwitterの「スペース」聞いてたりしてます。
このスペースという機能、Twitterが最近作った音声SNS機能、とでも言いましょうか、
あ、詳しくはここを見てみてくださいね。
ラジオ番組と比べちゃうと楽曲が流れなかったりするんですけど、
面白かったりするとついつい聞き入っちゃったりして。
で、ふと思い出したことがあったんです。
スターエクスプレス@STARexp
Twitterのスペースで他の方のお話を聞いてる雰囲気、なにかに似てるなぁ……なんて思ってたんですけど、思い出した!!!
2021/05/03 14:51:48
「SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI」(アヴァンティ)。
土曜日の夕… https://t.co/0Jd4KstCRk
2013年まで土曜日夕方5時からTokyofm他全国で放送されてた番組のだったんですが、
東京元麻布にある架空のバー「AVANTI」でいろんな方の日常会話に聞き耳を立てる……ってな感じだったんですが、放送の一部を再編集したポッドキャストもあったんです。
なんとなく個人的な感覚としてはカフェの隣の席盛り上がってるなぁ……なんて思いつつぼんやり聞いてた感覚だったんですけど、この感覚、ってAVANTIの感覚に似てるんですよね。
隣の席の会話に聞き耳を立てる。
まさにそんな感覚でぼんやり聞きながら色々と遊んでたりしております。
リスナーが直接反応できるのは(上の写真でもお見せしてますが)スタンプのみ。
しかもAndroidのみ「😂」のスタンプが使えるらしい、ってなくらい、
なので場所によっては共通のハッシュタグを決めてそれで盛り上がってるところもありますね。
コロナ禍で人と話す機会、人の声を聞く機会が減ってるような気がするんですよね。
だからこそこういった人の声が聞こえるサービス、受けているのかも知れませんね。
【11:00 追記】
……とまぁ、ここまで事前に書いておいて予約公開したんですが、
公開する直前にこんなニュースが飛び込んできてたんですね。
(livedoorニュースさんのツイート、引用させていただきました。)スターエクスプレス@STARexp
今日から正式にリリースらしいですねー
2021/05/04 10:49:47
(いいタイミングでブログ公開したみたいですねー) https://t.co/ErMEhU9e3X
この記事によると今日から実装されたようですね。
絶妙なタイミングでブログ公開しちゃったようで朝からびっくりさせられたワタシでした。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。