先日ネットの海を彷徨ってたらふと「この店舗を模して作ってたのかぁ」ってなマクドナルドの店舗を思い出したんでその辺りから書いていこうかな?
なんて思ってたりします。

2021年4月11日に閉店した山口県柳井市にあった、旧「マクドナルド188柳井店」。
駅から離れたロードサイド店だったんですが、このお店、他ではあまり見たことがない店舗だったんで印象に残ってたんですよね。
横から見た感じがコレなんですが、深夜、昔のマクドナルドを見て思わず声出そうになっちゃいました。
古いアメリカのマクドナルドをイメージして作られた店舗だったんですね。
ちなみに前から見るとこんな感じ。

ワタシが行ったのが4月だったので今はもう解体されてる可能性があるんですが、
ひと目見ただけで「マクドナルドの店舗だ」って分かる、ってすごいデザインですよね。
<AD> ちなみにアマゾンプライムビデオにもこの店舗のもと? になったデザインの店舗の画像が使われている動画がありましたね。
後で見てみようかな、なんて思ってます。
===
さて、ひとつ上の画像あたりから見たGoogleストリートビュー、
パソコン版からだと過去の画像も見ることができるんですが、
(スマホからだとどうしたら過去の画像を見ることができるのか分からないんですよね。分かる方、Twitterやこのページのコメントなどで是非教えていただけたら嬉しいです。)
それで見るとひとつ前のツイートに似た風景、ありましたねー。
この写真では他の新しい店舗と同じように赤とダークグレーのカラーに外装が変更されていますが
以前は白が基調の店舗だったんですね。
(そう言えばマクドナルドの「ドライブスルー
」のような案内看板も当時は赤と青でしたねー!!
記憶が無くなっちゃってました。)
ちなみにうしろから見てみるとこんな感じ、

ドライブスルーを受け付ける雨よけが少しだけ寂しそうです。
せっかくなんでグルっと回ってみることにしましょうか、

ドライブスルーで商品を受け取る窓口側、こちらは基本的に車が退出する方向にしか進みませんから
切り取られた「∩」もダークグレーであまり目立たないようになってますね。
それよりも「商品はこちらで受け取ってくださいね」って窓口の方を目立たせることのほうが大切ですもんね。

車の動きから言うと受け取ったあと、退出するエリアのあたりから。
何度か利用した記憶はあったんですが、その時には写真、って撮ってなかったみたいなんですよね。
とあるマンガから影響を受けた言葉なんですが、
「今しか見られない景色」
ってその時は案外見てなかったりするんですよね。
<AD> マクドナルドの店舗外装に関連するグッズとかは流石に無いかなぁ……なんて探してみると、
あるんですね。

McDonald's MAGNET【マクドナルド マグネット】アメ雑貨
なんて思ってたりします。

2021年4月11日に閉店した山口県柳井市にあった、旧「マクドナルド188柳井店」。
駅から離れたロードサイド店だったんですが、このお店、他ではあまり見たことがない店舗だったんで印象に残ってたんですよね。
横から見た感じがコレなんですが、深夜、昔のマクドナルドを見て思わず声出そうになっちゃいました。
古いアメリカのマクドナルドをイメージして作られた店舗だったんですね。
スターエクスプレス@STARexp
そう言えば山口県柳井にかつてあったマクドナルド、って古き良き時代のアメリカにあったこのマクドナルドの雰囲気を伝えてたんですね
2021/05/24 04:08:08
古い店が無くなっちゃう、ってある意味歴史の道が一部欠けちゃうような印象をふと受けたりします;。
リー・… https://t.co/CWLa6AYlFT
ちなみに前から見るとこんな感じ。

ワタシが行ったのが4月だったので今はもう解体されてる可能性があるんですが、
ひと目見ただけで「マクドナルドの店舗だ」って分かる、ってすごいデザインですよね。
<AD> ちなみにアマゾンプライムビデオにもこの店舗のもと? になったデザインの店舗の画像が使われている動画がありましたね。
後で見てみようかな、なんて思ってます。
===
さて、ひとつ上の画像あたりから見たGoogleストリートビュー、
パソコン版からだと過去の画像も見ることができるんですが、
(スマホからだとどうしたら過去の画像を見ることができるのか分からないんですよね。分かる方、Twitterやこのページのコメントなどで是非教えていただけたら嬉しいです。)
それで見るとひとつ前のツイートに似た風景、ありましたねー。
スターエクスプレス@STARexp
山口県柳井市、この近くにかつてあったマクドナルドの2013年のストリートビューには黄色い「∩」がありますね。
2021/05/24 04:13:55
その後上の部分だけバッサリ切り取られちゃってますけど。
https://t.co/wJ7JfdWzDQ
この写真では他の新しい店舗と同じように赤とダークグレーのカラーに外装が変更されていますが
以前は白が基調の店舗だったんですね。
(そう言えばマクドナルドの「ドライブスルー

記憶が無くなっちゃってました。)
ちなみにうしろから見てみるとこんな感じ、

ドライブスルーを受け付ける雨よけが少しだけ寂しそうです。
せっかくなんでグルっと回ってみることにしましょうか、

ドライブスルーで商品を受け取る窓口側、こちらは基本的に車が退出する方向にしか進みませんから
切り取られた「∩」もダークグレーであまり目立たないようになってますね。
それよりも「商品はこちらで受け取ってくださいね」って窓口の方を目立たせることのほうが大切ですもんね。

車の動きから言うと受け取ったあと、退出するエリアのあたりから。
何度か利用した記憶はあったんですが、その時には写真、って撮ってなかったみたいなんですよね。
とあるマンガから影響を受けた言葉なんですが、
「今しか見られない景色」
ってその時は案外見てなかったりするんですよね。
<AD> マクドナルドの店舗外装に関連するグッズとかは流石に無いかなぁ……なんて探してみると、
あるんですね。

McDonald's MAGNET【マクドナルド マグネット】アメ雑貨
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。