
以前SIMをMVNO(格安SIM)のマイネオ(mineo)に変えたよ、ってな話をしてたような気がしますが、
そのマイネオ、かなり便利に使ってたりしてます。
ワタシが契約したのは「マイピタ」20ギガのプラン。
実際のところ、大手キャリアと比べて通信速度は落ちてしまいます。
ただ、同じ20GBの容量を提供している大手キャリアと比べて金額的にかなりお得なんです。
これにオプションで「パケット放題plus」を付けています。これは低速時でも1.5Mbpsの速度が出る、というオプションなんです。
さて、
今mineoを使ってる端末、というのがそれまでradiko専用機として200kbpsのデータSIMを使ってたんですが、それも「ベストエフォート」。
そう、必ずしも200kbps出る、というわけではないんです。
って事で、ワタシが使ってた印象はradikoの番組情報を表示するまでに割と時間がかかりまして……
しかし、さすがはmineoのパケット放題Plus, radiko や( YouTube Music など )音楽ストリーミングはもちろん、
何度かYouTubeも見ましたが、もともとそこまで画質を上げてない、ってなこともあって全く気にならずに見ることができました。
他にも、もしくは平日12時台は32kbps, というとんでもない低速になるもののその他の時間帯は1.5Mbpsで通信を楽しめる「マイそく」、などもありますし、
あなたの使い方を考えた上でどれがお得で便利に使えるのか考えてみてもいいかも知れませんね。
ワタシはあるサイトを経由したことで契約時の事務手数料が要らずに済んだんですが、
mineo契約者からの紹介、ということであれば同じく契約事務手数料が無料になるようですね。
ということで、紹介ページ、置いておきますんでぜひお得に使ってみてくださいね。
スマホの端末自体も徐々に高くなってたりしてますし、せめてその他の料金はちょっとでも抑えたいじゃないですか。
色んな情報を手にしつつ、お得に契約したいですよね。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。