Screenshot_20230113_133247

Twitterにも載せましたが「認証マーク」も付いたので改めて記事にしようかな、なんて記事にしてみたんですが、
「Twitter Blue」という有料サービスが日本でもスタートしたので入ってみました。


こっちの方がいいかな? ITmediaさんの記事から。


まぁ、機能など詳しくはそちらにお任せするとして
個人的にこの数日で使ってる機能などを紹介していきましょうか。
ひとつは「話題の記事」。

こんな方わりと多いと思うんですが、フォローする方、って自分の趣味にあった方を多くフォローしてらっしゃると思うんです。
で、そのフォローしてる方々がどんな事を話題にしてらっしゃるのか、Twitterを開いてまずチェックするのはこっちだったりします。
まぁ、ラジオが好きだったりするので、「radiko」は必ず入ってくるんですけど、どんなツイートをしてらっしゃるのか、チェックしたりすると案外楽しかったりするんですよね。

あと気になってるのが「ツイートの取り消し」。ワタシ、結構そそっかしくて字の間違いとかあるんで、それはツイートするときに見返しつつ「……うん、多分大丈夫。」なんて思っております😂😂(多分、ってのがミソです。)

他にもNFTプロフィール画像とかも気になってるんですが、今のアイコンをNFTにするにはそれなりに手間とお金もかかりそうですし、つい二の足を踏んでたりするんですよね。

まぁ、書き間違えたら編集すれば……なんて思ってたんですが、これを書く直前に知ったのが
「編集済のツイートは30分間、フォロワーさんのトップページに強制的に表示され続ける」らしい、って情報です。
鬼龍院翔さんのツイートを引用させていただきますね。
鬼龍院さん以外にも複数の方がおっしゃってたので気づいたんですが、「編集、ってそういう意味だったの???」なんてちょっとびっくりしてました。
今 (2023年1月13日 15時30分)現在の情報なので、今後変わる可能性もあるんですが、これはちょっとご迷惑かける訳にも行きませんから、まぁ、それは「あるがまま」にしておこうかな……なんて思ってたりしております。

そうそう、かなり昔に「認証マーク」に似せてTwitterの名前のところに「(名前)🔵」とか「名前☑」とかつけてらっしゃる方が居たよなぁ……なんて思い出したんでプロフィールの中に青い丸、入れようとしたら入らないんですね。
ちょっと調べてみると1年くらい前から名前には🔵など認証マークと混同しそうな記号は使えないようになってたらしいですね。

まぁ、苦肉の策で青いハートにしてたんですけどね。
アレ、変えてもいいのかもなぁ、なんて思ったりしつつ。


さて、「この機能だったらもっと安くないと」なんて意見もありますが、
個人的な考えを言うと「いろんな新しい方と出会わせてくれたメディアにお礼がしたい」ってのが大きかったりするんですよね。
フォローさせて頂いてる方、フォロワーさま、それまで見てる、聞いてるだけだった方とツイートを通じて親しくお話をさせてもらってるこのメディアにちょっとお礼がしたかった、ってのはあるんですよね。

今は活動してらっしゃらないVの方が
「推しへの課金は生活費」っておっしゃってたんですけど、
ある意味コレに近いのかもですね。

……ま、適宜生活費も見直していきますし、その中で
「この課金は……」なんてなる事もあるかもですし、ずっと課金を続ける、ってわけでもないんですけどね。


[AD] 青い鳥、集めてみました。
インテリアにいかがです?
BIRDIE BILL「リアルな鳥のオブジェ ブルーバード」 BLUE BIRD バーディ ビル 青い鳥 マグネット 磁石 置物 動物 メッセージバード リアルアニマルズ 小鳥 ilo
BIRDIE BILL「リアルな鳥のオブジェ ブルーバード」 BLUE BIRD バーディ ビル 青い鳥 マグネット 磁石 置物 動物 メッセージバード リアルアニマルズ 小鳥 ilo

【ポイント10倍】バカラ (Baccarat)ファウナクリストポリス 2-814-240 ブルーバード/青い鳥 ハイメ・アジョン デザイン お祝い ギフト 置物 オブジェ インテリア
【ポイント10倍】バカラ (Baccarat)ファウナクリストポリス 2-814-240 ブルーバード/青い鳥 ハイメ・アジョン デザイン お祝い ギフト 置物 オブジェ インテリア

ときわ 第27集 青い鳥取皿 #073 ヨ214-237
ときわ 第27集 青い鳥取皿 #073 ヨ214-237