久しぶりに書く記事がこのネタか!!!
って言われちゃいそうなんですけど、なんとなく今後のことを考えて試したくなっちゃって。
と、いうのも、最近の𝕏 (旧 Twitter )がちょっと不安になる、なんてこともありまして。
で、片足だけじゃ不安、という気持ちになって、他のSNS、色々と調べた結果、
Fediverseがいいんじゃないか、って思いに至りまして。
ちなみに「Fediverse」っちゃぁ何じゃい?! って方はこちらを見てみると何となく分かるかもしれません。
んで、その中でもいくつかの場所を転々として、最終的に「Fedibird」に落ち着きまして。
んで、ワタシのアカウントはこちら。
Fedibirdは今は招待制なんですが、𝕏(旧 Twitter) やInstagram でワタシと繋がりのある方は言ってくださると招待コードお渡ししますので気軽に言ってくださいね。
ちなみに、Fediverseなのでちょっと前に話題になった「Misskey」や他の「Mastodon」サーバーでもフォローすることができますので、良かったらフォローしてみてくださいね。
(いつになるか分かんないもののInstagram, Meta社が出した「Threads」もFediverseに参加する、なんておっしゃってましたし、どうなるんでしょうねー。)
さてさて、めちゃめちゃ前置きが長くなっちゃいましたが、
やりたい実験はこちら。
「Fedibirdのトゥート(ポスト)はちゃんと埋め込まれるのか?」
今まで𝕏のポストを埋め込む形で記事を書いてましたが、今後はコレをFedibirdに変えていこうかな? とちょっと考えてまして。
じゃ、やってみますか。
まずはlivedoorブログの「リッチリンク」機能を使って。
んー、巨大なアイコンに邪魔されちゃってるような気も……
やっぱり簡単な方法じゃ本文まではちゃんと見えないですね……
あ、投稿の下、あれこれボタンがある中、よく見ると「埋め込み」の文字が。
HTMLですねー。同じ投稿を貼り付けてみますね。
やはりこの方法が一番しっくり来るようですね。
(*´ー`*).。oO(んー、とは言えコレ、ってリッチリンクに慣れすぎちゃってるとちょっとだけ面倒くさくも感じたりしますね😅💦💦)
ま、この方法で色々やってみようかな?なんて思ってたりしてます。
今後のことを考えてちょっとしたお遊び、付き合ってくださってありがとうございました。
って言われちゃいそうなんですけど、なんとなく今後のことを考えて試したくなっちゃって。
と、いうのも、最近の𝕏 (旧 Twitter )がちょっと不安になる、なんてこともありまして。
で、片足だけじゃ不安、という気持ちになって、他のSNS、色々と調べた結果、
Fediverseがいいんじゃないか、って思いに至りまして。
ちなみに「Fediverse」っちゃぁ何じゃい?! って方はこちらを見てみると何となく分かるかもしれません。
んで、その中でもいくつかの場所を転々として、最終的に「Fedibird」に落ち着きまして。
んで、ワタシのアカウントはこちら。
Fedibirdは今は招待制なんですが、𝕏(旧 Twitter) やInstagram でワタシと繋がりのある方は言ってくださると招待コードお渡ししますので気軽に言ってくださいね。
ちなみに、Fediverseなのでちょっと前に話題になった「Misskey」や他の「Mastodon」サーバーでもフォローすることができますので、良かったらフォローしてみてくださいね。
(いつになるか分かんないもののInstagram, Meta社が出した「Threads」もFediverseに参加する、なんておっしゃってましたし、どうなるんでしょうねー。)
さてさて、めちゃめちゃ前置きが長くなっちゃいましたが、
やりたい実験はこちら。
「Fedibirdのトゥート(ポスト)はちゃんと埋め込まれるのか?」
今まで𝕏のポストを埋め込む形で記事を書いてましたが、今後はコレをFedibirdに変えていこうかな? とちょっと考えてまして。
じゃ、やってみますか。
まずはlivedoorブログの「リッチリンク」機能を使って。
んー、巨大なアイコンに邪魔されちゃってるような気も……
やっぱり簡単な方法じゃ本文まではちゃんと見えないですね……
あ、投稿の下、あれこれボタンがある中、よく見ると「埋め込み」の文字が。
HTMLですねー。同じ投稿を貼り付けてみますね。
やはりこの方法が一番しっくり来るようですね。
(*´ー`*).。oO(んー、とは言えコレ、ってリッチリンクに慣れすぎちゃってるとちょっとだけ面倒くさくも感じたりしますね😅💦💦)
ま、この方法で色々やってみようかな?なんて思ってたりしてます。
今後のことを考えてちょっとしたお遊び、付き合ってくださってありがとうございました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。