ワタシ、「auスマートパスプレミアム」ってサービスを利用してるんですが、その中で以前から気になってたサービスがあったんです。今日はそれのご紹介。まず軽く「auスマートパスプレミアム」について。 詳しくはリンク先を見ていただくとして、簡単にいうと定額制でいろんな ...
もっと読む
タグ:radiko
FM岡山さんからradikoステッカー、いただきましたぁ!!
この春、4月1日からやっとFM岡山さんがradikoに参加されました。 radikoプレミアム(有料サービス)に入っていると全国から岡山のラジオが聞けるんですよね。ちなみにFM岡山、ってクレド岡山ビルの中にあるんですね。広島に住んでたこともあって「クレド」という名前のビルはい ...
もっと読む
これからは「耳」の奪い合い?? #10BLOCKS .
ひょんなことからネットの海をウロウロしておりましたら電通西日本のこんな記事を見つけまして。2018年の記事。スターエクスプレス@STARexp#KissFMKOBE ~リアルタイム視聴より、タイムフリーを主戦場に~ コンテンツマーケティング発想で新ラジオ番組 【10BLOCKS(テンブロ ...
もっと読む
あなたにとって「ラジオ」って何ですか?
放送時間中も聞いてたんですが、オンタイムではバタバタしてて結局投稿できなかったこともあって「だったらブログで書いちゃえ」と書いております。というのが、こちら。スターエクスプレス@STARexp宮迫のラジオ 吉田照美代役で差替、急遽生放送 1曲目は「ラジオ・スター ...
もっと読む
「新元号発表」を巡るラジオ各局……
(画像は「いらすとや」さんからお借りしました。)ワタシの記事にも書きましたが、来月、2019年5月から新元号、「令和」になるんですよね。あなたはあの発表の時間、どんなふうにお過ごしだったでしょうか。ワタシは喫茶店でradikoを聞きながら過ごしてたんですが、今回、改め ...
もっと読む
radiko auto 使ってみました
インターネットを通じてラジオが聞けるサービス、radiko (ラジコ) から、新しいアプリが出た、というお知らせが出てました。(radikoアプリはこちら。)radiko開発元:radiko Co.,Ltd.無料 posted withアプリーチradikoアプリでの「お知らせ」のリンクを張りたかったんですが、 ...
もっと読む